進捗状況です(3)自動精算機のこと

今日は建設中のクリニックの現地を見に行ってきました。進捗状況は写真で送ってもらってましたが、約4ヶ月ぶりで現地に行ってきました。

まず南船橋駅の改札を出ると、ららテラスTOKYO-BAYのほぼ全貌が目に入ってきました。ペデストリアンデッキもできあがっています。横に長い設計で所々に2階へ上がるエスカレーターや階段も設置され、1階、2階へのアクセスも良好です。植栽も植えられ始め、竣工間近という感じです。 

南船橋駅開催でたところからおなじみのアングル

ペデストリアンデッキもできていました。これで駅から直結です。

向こう端がクリニックモール。IKEAの先にはららアリーナが見えます。

ベイフロントクリニック南船橋の外構です。ガラスが多くてルーミーです。

クリニックモールへ上がるエスカレーターも設置されていました。

ショッピングモール全体とペデストリアンデッキ、駅との位置関係

来年オープン予定のBリーグ千葉ジェッツの本拠地となるLaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ東京ベイ)も大分できあがりつつあります。Bリーグの試合も見に行ってみたいですね。 

ららアリーナ東京ベイ

写真で見るだけでなく、現地で実際を見ると、ここから始まるのだという気持ちを新たにしました。内装工事も今月末でほぼ終了します。工事中に内部を見るのは安全靴を履いて入る必要があるということで、我慢我慢。来月になったら中に入ってやっと見れるようになります。

それにしても今日は暑かったです。昼飯を食べに、近くのららぽーとTOKYO-BAYやVIVITに行ってみました。お目当ての蒙古タンメンのお店は炎天下に店の前にお客さんが並んでいたのでパス。ららぽーと内も飲食店はどこもすごく混んでて並んでいました。先月ミッドタウンでフォーを食べたときのミッドタウン内の飲食店より、どこも半端なく混んでいたので結局パス。駅でそばを食しました。ららテラスTOKYO-BAYにもフードコートができますが、自分を含めてスタッフのお昼ご飯をどうするかも考えなければならいように思われました。

医療機器やIT関連のシステム導入もほぼ決まった中で、最後まで迷ったのが自動精算機を入れるかどうかでした。現在コンビニでもスーパーでもセルフレジが普及しています。POSレジ+キャッシュドロワにすると確かに初期費用を抑えることが可能です。セミルフレジはセルフレジに比べると初期費用は押さえられ、こちらの導入も考えましたが、自動釣り銭機の部分がスペースを取るために、ベイフロントクリニック南船橋の受付には適していませんでした。迷いに迷いましたが自動釣り銭機を導入することに決めました。大きな病院やクリニックではすでに多く設置されていますが、かなり縦型でも場所を取ります。ベイフロントクリニック南船橋位の規模で、あまり場所を取らないものを選びました。

https://nomoca.net/stand/ 世引用

自動精算機のメリットは、キャッシュレスにしても現金にしても、スタッフが患者様と直接接触する必要がなくなるため、感染予防に大きな意味を持ちます。新型コロナが増え続けている現状では、非接触は重要です。最近はコロナやインフルエンザで学級閉鎖、学校閉鎖が相次いでいます。東京都の定点からの集計では、現時点の新規コロナ陽性者は第8波のピーク時と同じくらいですが、感度の低い抗原検査が主流の現在では、PCRで主流であった頃と比べて、どうしても偽陰性が多く、モニタリング情報の数字を上方修正して考える必要があります。マスク装着率が低い現状では減る要因が見つからず、またベイフロントクリニック南船橋が開院する時期はインフルエンザシーズンであり、感染対策により重きを置く必要に迫られます。

また会計にかかる待ち時間を短縮することも期待できます。

そのほかにレジ締めのミスを極力減らせることが挙げられます。お金を取り扱う仕事をなさっている方はご存知ですが、日々の出納を正確に行わなければならず、それが合わないとその日の仕事を終わりにできないということがあります。ヒューマンエラーはある一定の確率で起きます。機械でも完全に排除することは困難ですが、出納が合わないとき、間違ったのではないかと疑うことも疑われることもいやですので、お互い不快な思いをすることを避けたかったというのが3点目。さらに、今日多くのお店でセルフ、セミセルフでの支払いが一般化しており、老若男女ともになれていますので、スタッフのマンパワーの省力化が期待できると言うこともあります。

途中から自動精算機を導入するという手もありましたが、会計のやり方が変わることは混乱のもととなり、こちらもヒューマンエラーにつながり、それまで一緒に働いてきたスタッフの数を減らす必要が出ることも考えられるために、ちょっと背伸びをすることにはなりますが、開院当初から自動精算機を入れ、現金、キャッシュレス両方扱える様にしました。スペース的にも受け入れやすい大きさになったと思います。